[PR]
2025年07月30日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当たったw
2011年07月10日
懸賞でDSソフト
『トレジャーリポート-機械仕掛けの遺産-』
が当たった('∇')
バンナム版レイトン教授?って感じのゲームかな。
暇が出来たらやろうw
『トレジャーリポート-機械仕掛けの遺産-』
が当たった('∇')
バンナム版レイトン教授?って感じのゲームかな。
暇が出来たらやろうw
PR
予約
2011年07月07日
昨日1日ネットが使えなかった(*´-`)
せっかくPSストア復活したのに、
乗り遅れた~。
とりあえず今日からネット復活。
ゲーム屋に行ったらノーラとデビサバ2のチラシが
設置してあったので貰ってきました~('∇')
ノーラは予約済だけどデビサバ2は迷う・・・。
初代やってないからなぁ・・・と思いながらも、
チラシを見てるとだんだんほしく・・・
・・・・・
予約しちゃった!(´∀`)
あと真・女神転生SJの廉価版も出るみたいだから、
それも欲しいなぁ~・・・
あれ中古になっても高かったから、助かる。
7,8月欲しいソフト4本目か・・・
8月はたぶんゲームできない(と思う)から、
積みゲー増えそうだわ。
せっかくPSストア復活したのに、
乗り遅れた~。
とりあえず今日からネット復活。
ゲーム屋に行ったらノーラとデビサバ2のチラシが
設置してあったので貰ってきました~('∇')
ノーラは予約済だけどデビサバ2は迷う・・・。
初代やってないからなぁ・・・と思いながらも、
チラシを見てるとだんだんほしく・・・
・・・・・
予約しちゃった!(´∀`)
あと真・女神転生SJの廉価版も出るみたいだから、
それも欲しいなぁ~・・・
あれ中古になっても高かったから、助かる。
7,8月欲しいソフト4本目か・・・
8月はたぶんゲームできない(と思う)から、
積みゲー増えそうだわ。
ノーラと刻の工房体験会行ってきたよ!
2011年06月26日
今日は秋葉原で来月発売の
ノーラの女性限定の体験会がやっていたので
ちょっとプレイに行ってきました(=゜ω゜)ノ
13時~秋葉原のメッセサンオー3Fで開催と書いてあったので、
少し過ぎたぐらいの時間に行くと・・・
レジ前にDSを持って立ったままプレイする女性二人組みが・・・。
想像していた体験会とチョット違うけど
もしやコレか・・・?
と半信半疑で近づいていくと
アトラスのスタッフらしき方に声をかけられたので
体験プレイしにきた旨を伝えると整理券を渡され
指定された時間の5分前に来るよう言われたので
しばらく待ち・・・。
まあ整理券1桁台だったのですぐに順番来ましたけどね。
(でもあんまり人いなくて、淋しかった)
少し店を離れてた間に、
立ちプレイじゃなくて、きちんと椅子が用意されていたw
すぐに順番が来たので、早速プレイ。
はじめから、つづきからどちらでも選べて、
はじめからを選んだ場合は最初から、
つづきからを選んだ場合はある程度進んだデータで
色々体験できるようになっていました。
まあ最初は無難に「はじめから」を選択。
チュートリアル的な部分を挟みながらOPイベントをみて、
本拠地となる場所(家)へ。
とりあえず家の中にある色々な道具を調べてみましたw
導刻術に使う道具や本棚があり、机でデータが保存出来るようでしたw
2階(屋根裏?)もあったけど、何も置いておらず
これから誰かが居候するのか、道具置き場やハウジング場にでもなるのか謎。
庭に立て看板があり、過去のイベントの表示でも
されるのかなー?って雰囲気。
戦闘はちょっとテンポ遅いけど、
ドット絵のキャラがすごく可愛いから許す(*´▽`*)
SPを消費する事で、キャラごとに必殺技が使えましたね。
SPは戦闘終わるごとに全快するようなので
ガンガン使っていい感じ。
戦闘後、倒した敵からも素材が採れる。
そして採取は・・・
これたぶんガストのDS版初代アトリエ「リーズのアトリエ」でやりたかった
採取方法完全に再現できてるんだろうなぁ・・・w
(リーズは開発会社の技術的な問題?のせいで、実現できなかった)
採取エリアに素材のグラが表示されて、
採りたい素材をタッチペンか十字キーで選択して採取していく形でした。
素材をクリックすると、
戦闘が起きたり、アイテム落としたり、
プチイベント?がおきました。
戦闘で負けると、素材全ロストしたりするのかなー。
最初に行ける町をチラっと覗きましたが・・・
ノーラは町の人に魔女と恐れられているので
友好的じゃないですね~。
町長さんのお達しでお店で物も買えませんでしたw
唯一依頼が受けられる店(酒場だったのかな・・・?忘れた)で、
依頼をこなしていくと、
町の人の信頼が得られて色々行動範囲が広がったり
お店が使えるようになる・・・と思われる。
登場キャラは・・・
「はじめから」プレイだったので
ノーラ
ケケ
ルッツ
あとは依頼をくれたおじさまぐらいしか登場しなかった。
あぁ・・・そうだ。
フルボイスじゃなさそうです。
パートボイスなのかなぁ・・・?('∇')
そういえば、ラジアントヒストリアの時の
やたらうるさい足音が気になったから
そこチェックすればよかったなぁ。
店内PVとか流れてて、あまりノーラの音が聞こえなかったのよね・・・。
ヘッドフォン貸し出してくれると有難かったかも。
今日イヤフォンもっていなかったのが、悔やまれる(´Д`)
さて・・・
「つづきから」もプレイするか・・・と思った頃
持ち時間の20分が終わってしまい終了。
ハウジングとか見れなかったよ・・・(´・ω・`)
時間配分を間違えたw
スタッフさんにDSを返して、
感想を伝えて
記念品のフォトカード頂きましたw
出来はよさそう!
とにかくドット絵が可愛かったなぁw
あとノーラの表情が結構変わってたので
表情パターンそこそこありそう('∇')
時々会話に選択肢があるので、
あのへんで友好度とか信頼度?に変化がありそう。
多少戦闘スピードなどに難点があるかもしれないけど、
昔のアトリエシリーズと比べれば、
かなりマシな気がする!
ハウジングとか色々気になる点がまだまだたくさんあるけど
発売がますます楽しみになりましたw
結構期待が持てそうな雰囲気なので、
みんな買おうよーー!ヽ(`Д´)ノ
ノーラの女性限定の体験会がやっていたので
ちょっとプレイに行ってきました(=゜ω゜)ノ
13時~秋葉原のメッセサンオー3Fで開催と書いてあったので、
少し過ぎたぐらいの時間に行くと・・・
レジ前にDSを持って立ったままプレイする女性二人組みが・・・。
想像していた体験会とチョット違うけど
もしやコレか・・・?
と半信半疑で近づいていくと
アトラスのスタッフらしき方に声をかけられたので
体験プレイしにきた旨を伝えると整理券を渡され
指定された時間の5分前に来るよう言われたので
しばらく待ち・・・。
まあ整理券1桁台だったのですぐに順番来ましたけどね。
(でもあんまり人いなくて、淋しかった)
少し店を離れてた間に、
立ちプレイじゃなくて、きちんと椅子が用意されていたw
すぐに順番が来たので、早速プレイ。
はじめから、つづきからどちらでも選べて、
はじめからを選んだ場合は最初から、
つづきからを選んだ場合はある程度進んだデータで
色々体験できるようになっていました。
まあ最初は無難に「はじめから」を選択。
チュートリアル的な部分を挟みながらOPイベントをみて、
本拠地となる場所(家)へ。
とりあえず家の中にある色々な道具を調べてみましたw
導刻術に使う道具や本棚があり、机でデータが保存出来るようでしたw
2階(屋根裏?)もあったけど、何も置いておらず
これから誰かが居候するのか、道具置き場やハウジング場にでもなるのか謎。
庭に立て看板があり、過去のイベントの表示でも
されるのかなー?って雰囲気。
戦闘はちょっとテンポ遅いけど、
ドット絵のキャラがすごく可愛いから許す(*´▽`*)
SPを消費する事で、キャラごとに必殺技が使えましたね。
SPは戦闘終わるごとに全快するようなので
ガンガン使っていい感じ。
戦闘後、倒した敵からも素材が採れる。
そして採取は・・・
これたぶんガストのDS版初代アトリエ「リーズのアトリエ」でやりたかった
採取方法完全に再現できてるんだろうなぁ・・・w
(リーズは開発会社の技術的な問題?のせいで、実現できなかった)
採取エリアに素材のグラが表示されて、
採りたい素材をタッチペンか十字キーで選択して採取していく形でした。
素材をクリックすると、
戦闘が起きたり、アイテム落としたり、
プチイベント?がおきました。
戦闘で負けると、素材全ロストしたりするのかなー。
最初に行ける町をチラっと覗きましたが・・・
ノーラは町の人に魔女と恐れられているので
友好的じゃないですね~。
町長さんのお達しでお店で物も買えませんでしたw
唯一依頼が受けられる店(酒場だったのかな・・・?忘れた)で、
依頼をこなしていくと、
町の人の信頼が得られて色々行動範囲が広がったり
お店が使えるようになる・・・と思われる。
登場キャラは・・・
「はじめから」プレイだったので
ノーラ
ケケ
ルッツ
あとは依頼をくれたおじさまぐらいしか登場しなかった。
あぁ・・・そうだ。
フルボイスじゃなさそうです。
パートボイスなのかなぁ・・・?('∇')
そういえば、ラジアントヒストリアの時の
やたらうるさい足音が気になったから
そこチェックすればよかったなぁ。
店内PVとか流れてて、あまりノーラの音が聞こえなかったのよね・・・。
ヘッドフォン貸し出してくれると有難かったかも。
今日イヤフォンもっていなかったのが、悔やまれる(´Д`)
さて・・・
「つづきから」もプレイするか・・・と思った頃
持ち時間の20分が終わってしまい終了。
ハウジングとか見れなかったよ・・・(´・ω・`)
時間配分を間違えたw
スタッフさんにDSを返して、
感想を伝えて
記念品のフォトカード頂きましたw
出来はよさそう!
とにかくドット絵が可愛かったなぁw
あとノーラの表情が結構変わってたので
表情パターンそこそこありそう('∇')
時々会話に選択肢があるので、
あのへんで友好度とか信頼度?に変化がありそう。
多少戦闘スピードなどに難点があるかもしれないけど、
昔のアトリエシリーズと比べれば、
かなりマシな気がする!
ハウジングとか色々気になる点がまだまだたくさんあるけど
発売がますます楽しみになりましたw
結構期待が持てそうな雰囲気なので、
みんな買おうよーー!ヽ(`Д´)ノ
久しぶりにゲームのことを
2011年06月15日
しばらく更新してなかったので、まとめて書く。
ペルソナ2クリアしました。
ラスボスあまり強くなかったw
嫌なEDじゃなかったし、
EDのアニメも嫌いじゃなかったんですが・・・
なんか納得いかない(;´ρ`)
好みの問題かもしれないけど、
バッドEDとか誰か死ぬよりはマシか。
ギャラリーみたら、全部埋まってたし
特に2周目に何かある感じもなかったので
とりあえずペルソナ2はこれで終了w
途中で放置していた戦場のヴァルキュリア2再開しました。
士官学校の生徒たちと仲良くなるのが楽しくなってきて、
戦闘に出しまくってクラスメイトのイベント見てたら、
クラスの8割ぐらいのイベントを前半部分でほとんど見てしまい
中盤の現在・・・
イベントが・・・
ほとんど起きなくて淋しい状態へ・・・(´・ω・`)
ストーリーイベント的なヤツと季節イベント?しか起きないよ!
もっとイベントをっ!
そういえば先月買った無双6・・・
ほとんどやってない(;´ρ`)
もったえないなぁ・・・
来週メルル発売か・・・
まだ戦ヴァル終わらないから、発売日買いは見送りかな。
あと1ヶ月ちょいでノーラも発売だなぁ・・・w
楽しみー(*´Д`*)
公式のPV2がなかなか公開されなくて、
毎日「今日こそ!」と公式HP覗きにいってしまうw
早く公開されるといいなー。
FF零式もどうなるんだろうなぁー・・・
夏発売っていってたけど、
8月発売ならさすがにもう発売日公開されてるだろうし、
やっぱり9月かなぁ・・・
それとも発売延期くるか・・・(´Д`)?
ペルソナ2クリアしました。
ラスボスあまり強くなかったw
嫌なEDじゃなかったし、
EDのアニメも嫌いじゃなかったんですが・・・
なんか納得いかない(;´ρ`)
好みの問題かもしれないけど、
バッドEDとか誰か死ぬよりはマシか。
ギャラリーみたら、全部埋まってたし
特に2周目に何かある感じもなかったので
とりあえずペルソナ2はこれで終了w
途中で放置していた戦場のヴァルキュリア2再開しました。
士官学校の生徒たちと仲良くなるのが楽しくなってきて、
戦闘に出しまくってクラスメイトのイベント見てたら、
クラスの8割ぐらいのイベントを前半部分でほとんど見てしまい
中盤の現在・・・
イベントが・・・
ほとんど起きなくて淋しい状態へ・・・(´・ω・`)
ストーリーイベント的なヤツと季節イベント?しか起きないよ!
もっとイベントをっ!
そういえば先月買った無双6・・・
ほとんどやってない(;´ρ`)
もったえないなぁ・・・
来週メルル発売か・・・
まだ戦ヴァル終わらないから、発売日買いは見送りかな。
あと1ヶ月ちょいでノーラも発売だなぁ・・・w
楽しみー(*´Д`*)
公式のPV2がなかなか公開されなくて、
毎日「今日こそ!」と公式HP覗きにいってしまうw
早く公開されるといいなー。
FF零式もどうなるんだろうなぁー・・・
夏発売っていってたけど、
8月発売ならさすがにもう発売日公開されてるだろうし、
やっぱり9月かなぁ・・・
それとも発売延期くるか・・・(´Д`)?
意外とひどかった(゜Д゜)?
2011年06月14日
母の調子がだいぶよくなって安心したしぇりるです。
最初は全治2週間程度の打撲と診断されたのですが、
脇腹の痛みがとれないので、医者に行ったら
「肋骨にヒビが入っている可能性がある」といわれ、
もうしばらく病院に通うことに・・・。
ヒビってレントゲン撮っても、わかりにくいのね(゜ー゜;)
あと事故にあった自転車のブレーキが
ちょっとおかしくなっていたので、
自転車屋さんに持っていって修理代見積もりしてもらったら
「色々直すと17000円以上かかるよ」
と言われた。
高い・・・。
もう新しい自転車買ったほうがいい気がしてきたw
最初は全治2週間程度の打撲と診断されたのですが、
脇腹の痛みがとれないので、医者に行ったら
「肋骨にヒビが入っている可能性がある」といわれ、
もうしばらく病院に通うことに・・・。
ヒビってレントゲン撮っても、わかりにくいのね(゜ー゜;)
あと事故にあった自転車のブレーキが
ちょっとおかしくなっていたので、
自転車屋さんに持っていって修理代見積もりしてもらったら
「色々直すと17000円以上かかるよ」
と言われた。
高い・・・。
もう新しい自転車買ったほうがいい気がしてきたw