忍者ブログ

[PR]

2025年07月14日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF展行ってきたぞー

2012年09月01日
本日はFF展一般公開初日('∇')
開始1時間前に現地に着いたんですが、
既に1000人近く並んでいて大変なことにw
FF展のやるヒカリエの中で並ぶのかなぁ?と思ったら、
駅の隅っこの方に並ばされた為、
ギュウギュウ詰めで暑かったーーー;
そんな中で2時間ほどまたされ、
受付済ませてやっと中に入ったと思ったら、
更に中で30分ちょい待機。
まだかまだかと3DSのすれ違いチェックしつつ、
列が進んだらちょこちょこ歩いて待機。
入口まであと数十メートルってところまできて、
ちょっとしたアクシデントが発生w
私の前に並んでいた人達が急に順路の方向に姿が見えなく。
あれー?と一緒に来ていた妹と周りを見回したら
順路のそばにあった関係ない下りエスカレーターに
吸い込まれるように乗り込んでたwww
たぶん一番前の人が間違えて、
そのまま後ろの人もどんどんついて行ってしまったんだと思う。
気づいたスタッフがやっちゃったーって顔して焦ってました。
スタッフよ、ちゃんと案内してくれw
とりあえず前の人がいなくなったので、
ちょっとだけ早く入れることになりました・・・w

パンフを買ってやっとFF展の中へ!
最初は立体物展示フロア。
FF7のミッドガルやバスターソード、
FF12のジャッジの鎧、FF10のシン・・・
あとはFF14の装備品なんかが飾られてましたw
撮影OKなのでとりあえず色々撮りまくったw
(気が向いたら後でUPするかも)

次のエリアはミニシアター。
FF1~14の映像をチラ見せ・・・
懐かしいなぁ~こんなシーンあったなぁ~・・・と見てたら、
最後にこの前発表した
新技術で作ったムービーだっけ?
あれを長々と最初から最後まで流されてポカーンとしたw
他の作品はちょっとしか見せてないのに、
一番思い入れのない作品を長々と見せられても・・・w
技術はすごいと思うけど、
なんかモヤっとする展示だw

次は開発資料展示。
絵コンテとか、ドット絵のパターンなんかが
シリーズごとに展示してありましたw
初期ドット絵だと色が違うキャラとかいて
見てて面白かったーw
コヨコヨのボツ案とかもあったけど、
個人的にはボツ版のコヨコヨも結構好きよ(*´Д`*)

次のエリアは変わった展示エリア。
自分に合うジョブがスクリーンに映し出されるというもの。
一列になって一人ずつゆっくりスクリーンの前へ。
シーフや忍者、黒魔道士など・・・
FFに登場したいろんなジョブが表示されてましたw
稀にチョコボと表示される人がいて、
笑いが起きてました・・・w
ちなみに私はなんだったかというと
赤魔道士でした。
白魔じゃなかったよ・・・( *´-`)
これなかなか楽しいので、
別のイベントでもやってほしいなーw
ヴァナフェスとかでもあったらよかったのにっ!
ゲームショウにも、持ってきてくれないかなぁ・・・。

そろそろ展示エリアも終わりに近づいてきました。
最後は天野喜孝さんの原画展示コーナー。
初期の方の作品で見たことがない絵が何枚かあったので、
見られてよかったー(*´Д`*)

ここから先は物販。
FFブリゲイドのガチャコーナーにグッズ、CD,ゲームの物販+チョコボカフェ。
ブリゲイドはやってないので完全に素通り。
グッズもゲームショウでも同じの売ってそうな雰囲気だったのでパス。
今回はチョコボカフェだけ寄ってきました。
ここでチョコボまんじゅう、ディシディアクッキー、FFクリスタルボックス(ラムネ)に
ヴァナフェスの売れ残り「ギデアスの名水」と
ノンアルコールカクテル「ダイヤモンドダスト(アップル+ジンジャエール)」が売ってます。
食べ物系はゲームショウで扱わない可能性があるので、
名水以外全部1つずつ注文w
飲み物頼むと1つクッキーのおまけがついてくるんですが、
クッキーには
「人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ!FFXIII」と・・・w
もしかして、ディシディアクッキーってこんな感じなのかしら・・・w
FFやってる人ならニヤリとできる工夫かね?w
開封が楽しみになったw

全体的に来てよかったーとは思えたんだけど、
展示物見る時間が完全に時間で区切られてて、
ゆっくり見れなかったのが残念。
次回やることがあったら、なるべく長くやってほしいもんだ。

さて・・・
明日はアルカナファミリアのイベントに行くので、
今日も早めに寝よう(つ∀-)
PR

サモ2配信開始(´▽`)

2012年08月30日
サモ2の配信始まってたのでDLしてきたー(*´▽`*)
期間限定だけど300円は安くてお買い得w
早速起動してみたけど、
やっぱりサモ2のOPはいつ見てもいいね!
しばらく見入ってしまった( ´∀`)
リメイク版1回クリアしてからあまりやってなかったので、
のんびりストーリー思い出しながら進めるかな。
1周目は女主人公/戦士タイプ/霊属性でプレイしますヽ('ヮ'*)ゝ

そういえばVitaにトトリのアトリエが出るみたいで、
Vita欲しい度がまたちょっとアップしちゃったよ('Д')
そのうちVitaに移植あるかも~とはどっかでみたけど、
予想してたよりかなり早かったな・・・w
でも
どうせならアーランドの錬金術師シリーズを
1から順番に出して欲しかったなーw
とか考えつつ、
秋発売予定のゲームが出揃ってきたので
ゲームの発売リストとにらめっこ中ですよ。
欲しいソフト色々出過ぎ・・・

もうすぐサモ2配信~

2012年08月22日
サモンナイトちびちび進めてラスボス戦まできたよ( ´∀`)
初代は章が変わるタイミングでセーブできないから、
困ったもんだ。
ひさしぶりにやったもんだから、
ラスボス戦で超強力な範囲攻撃来るのすっかり忘れてて、
HP満タンだったのに一撃で葬り去られたわw
DS版だともうちょい楽だった気がしたんだけどなぁ・・・
難易度調整されてたのかな。
また4連戦やり直しか~・・・
面倒だわぁ~~(´・ω・`)

まあ
来週のサモ2配信までに何とかしようw
やっぱDS版と違って声入ってると
雰囲気が出ていいわー(*´∀`*)
でもミニゲームの連打ゲーだけはどうにかして欲しい・・・
PSPってボタン壊れたらどうすればいいんだろ?
自分で直せるの(´Д`)?



ドラクエXプレイしてる子から
ちょろっと感想聞いたけど、
それなりに面白いらしい。
レベルももうすぐ30だとか。
最初の頃のFF11と違って、
結構ポコポコレベル上がるゲームなのね。
でも
最近メンテラッシュでほとんどプレイできないらしく、
がっかりしてたなぁ・・・・
不具合ありまくりなのかな?
3DSと連動するソフトもDL開始されたみたいだし、
もうちょい良くなるといいね。

サモンナイト

2012年08月14日
PSPで初代サモンナイトDLしてみた!
PS時代より画面が小さいせいか
ちょっぴり絵が綺麗に見える気がするww
(たぶん気のせいだけど)
DSに移植された時、操作性がだいぶよくなってた気がしたんだけど、
これはPS時代のまんまなので、
ちょっとやりづらい(´Д`)
でもDS移植時に削除されたOPアニメやボイスが復活してるのは
ちょっと嬉しいかなー?
これをのんびり進めつつ、
サモ2配信を待とうw
サモ2はOPアニメが大好きすぎて、
起動した時に毎度飛ばさず見てたからなー。
早く配信日の29日こいこい( ´∀`)ノシシシ

ドラクエⅩ

2012年08月07日
友達がドラクエ10買ったようなので、
感想をきいてみたら・・・
Wiiをネットに繋ぐところでつまってた( ´∀`)!
ついでにオンラインしか出来ないと思っていたらしく、
まだ未プレイだって。
感想を聞けるのはまだ先だなぁ・・・w
なので応援イラスト(?)として
3DSの『いつの間に交換日記』でスライム絵送りつけといたw
感想待ってるぞーー(=゜ω゜)ノ